025192 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

独り言

独り言

生薬化粧水作成





今日、『生薬化粧水』を作るべく生薬を漬け込みました^^

確かに
たまごの薄皮のヒアルロン酸に似た成分もかなり効きます。
お財布にも優しいからたっぷりつけてお肌の調子が絶好調♪です。

でもね、でもね。
薄皮の保湿も充分素晴らしいけど、
この生薬の効果の一つ『美白』です。
いや~激しく心が惹かれます^^

で、本日漬け込みました。


生薬ちゃんたち

本当は2,3種類1度に漬け込むのもいいのですが、
あえて、別々に抽出する事にしました。

今回、私が漬け込んだのは
カキョク・ボタンピ・ウワウルシ・シャクヤク・トウキ・ユキノシタ・ソウハクビ
です。
特に楽しみなのはカネ○ウ化粧品のCMにもあった「カキョク」です。

やっぱり美白に効果あり?

「作り方」

♪材料・約90CC分のエキス♪

生薬・・・・・・・・・・・10g
無水エタノール・・・・・・50CC
精製水・・・・・・・・・・50CC

1・消毒したガラス瓶に分量分の生薬をポン
2・無水エタノール、精製水を加える(無水エタノールの代わりにウォッカでも可)
3・冷暗所に2週間~1ヶ月置き一日一回はフリフリする。
4・ペーパータオルで濾し、最後はギュギュっと絞る。
5・遮光瓶にいれて保管


注意して欲しい事

だいたい漬け込んで10日経ったくらいにエキスを取り出しパッチテストをして下さいね。
私は基本的に肌が丈夫なのか?
何を使用しても肌にダメージを受ける事がありませんでした。
でもこれは私に限っての事かもしれません(笑)
もし、パッチテストで「?」な状態になったらもったいないけど、
すぐに処分してください・・・。






© Rakuten Group, Inc.